天河大弁財天社
吉野郡十津川村大字玉置川
丹生川上神社下社からさらに南下すると、派手な橋が見えてきました。これくらい派手だと見落とさないな。
川には釣り客が大勢いますね。川気持ちよさそうやな。
子どもがロードサイドでボール遊びをしている。すばらしい田舎の原風景。
ゲートを通って向かいます。
危険な雰囲気。山の中ですからね。
七夕や。夏の風物詩ですな。
来週がお祭りなんですね。
正面から撮影するのはためらわれる造り。
神仏習合のにおいがしますね。
下から本殿をとるとこんな感じ。
山奥過ぎて休める場所が見当たらなかったので、引き返してマックで休憩。ジャンクフード美味し。