2019年09月
樫谷寺
吉祥寺
光明寺
赤羽八幡神社
赤羽八幡神社
東京都北区赤羽台4-1-6

鮮やかな御朱印ですね。

ちりめん素材と、普通の素材の二種類のオリジナル御朱印帳がありました。
ちりめん素材のものを購入しました。

大学時代のサークルのOBOG現役交歓会があるので上京する。
予定が定まらなかったため飛行機は取らず、今回は新幹線を用いる。まずは徳島駅前のやまでうどんを食す。
上京してしまうとうどんを食べる機会が限られますからね。やまのうどんに勝てるうどんは東京にないやろたぶん。

新幹線で時間をもてあますので森見登美彦の恋文の技術を読む。
森見登美彦を読むと京都大学いいな~っていつも思う。入れないですけどね。

ビジネスホテルで少し休憩し、OBOG現役交歓会に出席。
チーム対抗早飲み競争。すごい早い人いるんですけど化け物かな?

女子ダンス
1女かわいー。いいなあ大学生は女子大生と遊べて。

二次会のあと、終電を逃した後輩につきあってカラオケへ。
せっかくビジネスホテル取ってたのに朝五時までカラオケで過ごす。さわやかな朝。

ビジネスホテルで仮眠をとったあと、チェックアウトで追い出されたため昼食へ。
家系にしよう。

ほうれんそうトッピング大盛り、ライス大を注文。
疲れてるからか食が進まない。小で十分だったわ。もうだめだ。

次の日予定があったからすぐ帰るつもりだったけど、予定が無くなってしまったのでもう一日東京滞在することに。
せっかくなので池袋から近い神社に参拝しようと思い、池袋から一駅の赤羽をチョイス。

石段長いなあ。今はいてる靴歩きにくいからしんどいのよね。


手水舎

絵馬がいっぱいありますね。




関ジャニの聖地だからか、女性の参拝客が多いです。
この後体力回復のためにネットカフェで仮眠を取り、大学の先輩の壮行会に参加。岡山に異動するらしいので私個人としては近くなりますね。岡山遠征しようかな。
壮行会のあと、宿がないためネットカフェに帰り5時半まで仮眠。早朝の新幹線で帰路に着きました。午前中には地元に帰れました。意外とネットカフェいけますね。ずっと使ってたら体壊すだろうけど。
東京都北区赤羽台4-1-6
延暦3年(784年)に坂上田村麻呂が当地に陣を張り、3柱を勧請したことにより創建された。その後源頼光、源頼政、太田道灌と太田一族により再興された[1][2]。明治初期まで赤羽総鎮守の扱いを受けていたため明治4年(1871年)の氏子調では郷社とされたが、明治5年(1872年)の近代社格制度においては村社(赤羽村鎮守)に格下げされた[1][3]。
1971年(昭和46年)に東北・上越新幹線の建設が決まると当社の神域を通ることは避けられず、神社氏子ともに反対するものの、最終的には国の決定を受け入れざるを得なかった。ただし社務所の下を通ることとなり、本殿の下を通ることは避けられた。近年は関ジャニ∞のファンがよく訪れる神社としても知られる。
以上ウィキペディアより。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E7%BE%BD%E5%85%AB%E5%B9%A1%E7%A5%9E%E7%A4%BE

鮮やかな御朱印ですね。

ちりめん素材と、普通の素材の二種類のオリジナル御朱印帳がありました。
ちりめん素材のものを購入しました。

大学時代のサークルのOBOG現役交歓会があるので上京する。
予定が定まらなかったため飛行機は取らず、今回は新幹線を用いる。まずは徳島駅前のやまでうどんを食す。
上京してしまうとうどんを食べる機会が限られますからね。やまのうどんに勝てるうどんは東京にないやろたぶん。

新幹線で時間をもてあますので森見登美彦の恋文の技術を読む。
森見登美彦を読むと京都大学いいな~っていつも思う。入れないですけどね。

ビジネスホテルで少し休憩し、OBOG現役交歓会に出席。
チーム対抗早飲み競争。すごい早い人いるんですけど化け物かな?

女子ダンス
1女かわいー。いいなあ大学生は女子大生と遊べて。

二次会のあと、終電を逃した後輩につきあってカラオケへ。
せっかくビジネスホテル取ってたのに朝五時までカラオケで過ごす。さわやかな朝。

ビジネスホテルで仮眠をとったあと、チェックアウトで追い出されたため昼食へ。
家系にしよう。

ほうれんそうトッピング大盛り、ライス大を注文。
疲れてるからか食が進まない。小で十分だったわ。もうだめだ。

次の日予定があったからすぐ帰るつもりだったけど、予定が無くなってしまったのでもう一日東京滞在することに。
せっかくなので池袋から近い神社に参拝しようと思い、池袋から一駅の赤羽をチョイス。

石段長いなあ。今はいてる靴歩きにくいからしんどいのよね。


手水舎

絵馬がいっぱいありますね。




関ジャニの聖地だからか、女性の参拝客が多いです。
この後体力回復のためにネットカフェで仮眠を取り、大学の先輩の壮行会に参加。岡山に異動するらしいので私個人としては近くなりますね。岡山遠征しようかな。
壮行会のあと、宿がないためネットカフェに帰り5時半まで仮眠。早朝の新幹線で帰路に着きました。午前中には地元に帰れました。意外とネットカフェいけますね。ずっと使ってたら体壊すだろうけど。
波上宮
波上宮
沖縄県那覇市若狭一丁目25番11号

琉球国一宮です。

台風13号が近づいていましたが、なんとか避けられたようです。
神戸空港から沖縄へ向かいます。
何気に沖縄本島を観光するのは初めてですね。与那国島は卒業旅行で行ったけど。

さっそく目的地の波上宮に来ました。岩の上に神社がちらっと見えますね。

波の上ビーチ。天気はあんまりよくない。
沖縄は湿度高いですね。

鳥居。

手水舎

天皇陛下


シーサー感


一宮巡りも結構進んできましたね。残すところもあと少しか。

沖縄尚学!
沖縄代表って強いですよね。
魔曲ハイサイおじさん

参拝も無事終わったので移動。道中でさんぴん茶を飲みます。

豊見城のアウトレットあしびなーに来ました。
サンダルを買いました。持っていくのめんどくさいから現地調達。

宿に荷物を置いた後Zooton'sへ。結構歩いた。

沖縄といえばオリオンビールやな。

バーガー美味い。

国際通りに来ました。外国人多いなー。観光地って感じですね。

サーターアンダギーを購入。美味しい。
先輩からチラガーを丸かじりしてよとリクエストされてましたが、目の当たりにすると無理でした、豚の顔そのままやん。

辻で夜遊んで就寝。二日目はベタな観光地として首里城へ。

世界遺産!




入場料を払うとここまで入れました。建物内は見学可能。
沖縄は異文化を感じられておもしろい。本土とは違う歴史を感じさせますね。

雨でしたが恩納村のホテルのプライベートビーチで遊んで満足。
友達と二人で泊まるのにベッド四つあるのはなぜ笑
翌日名残惜しくも帰路に着く。天気はよくなかったけど楽しい沖縄旅行でした。
沖縄県那覇市若狭一丁目25番11号

琉球国一宮です。

台風13号が近づいていましたが、なんとか避けられたようです。
神戸空港から沖縄へ向かいます。
何気に沖縄本島を観光するのは初めてですね。与那国島は卒業旅行で行ったけど。

さっそく目的地の波上宮に来ました。岩の上に神社がちらっと見えますね。

波の上ビーチ。天気はあんまりよくない。
沖縄は湿度高いですね。

鳥居。

手水舎

天皇陛下


シーサー感


一宮巡りも結構進んできましたね。残すところもあと少しか。

沖縄尚学!
沖縄代表って強いですよね。
魔曲ハイサイおじさん

参拝も無事終わったので移動。道中でさんぴん茶を飲みます。

豊見城のアウトレットあしびなーに来ました。
サンダルを買いました。持っていくのめんどくさいから現地調達。

宿に荷物を置いた後Zooton'sへ。結構歩いた。

沖縄といえばオリオンビールやな。

バーガー美味い。

国際通りに来ました。外国人多いなー。観光地って感じですね。

サーターアンダギーを購入。美味しい。
先輩からチラガーを丸かじりしてよとリクエストされてましたが、目の当たりにすると無理でした、豚の顔そのままやん。

辻で夜遊んで就寝。二日目はベタな観光地として首里城へ。

世界遺産!




入場料を払うとここまで入れました。建物内は見学可能。
沖縄は異文化を感じられておもしろい。本土とは違う歴史を感じさせますね。

雨でしたが恩納村のホテルのプライベートビーチで遊んで満足。
友達と二人で泊まるのにベッド四つあるのはなぜ笑
翌日名残惜しくも帰路に着く。天気はよくなかったけど楽しい沖縄旅行でした。